第92回 助産師国家試験
平成21年(2009年) 2月19日(木)
- 基礎助産学
- 助産診断・技術学
- 地域母子保健
- 助産管理
時間 | 試験内容 | 問題数 | 解答時間 |
---|---|---|---|
午前 | 一般問題 | 40 問 | 75 分 |
状況設定問題 | 15 問 | ||
午後 | 一般問題 | 35 問 | 65 分 |
状況設定問題 | 15 問 |
問題形式 | 一般問題(問) | 状況設定問題(問) |
---|---|---|
4肢択一 | 37 | 14 |
5肢択一 | ||
5肢複択 | 3 | 1 |
計 | 40 | 15 |
問題形式 | 一般問題(問) | 状況設定問題(問) |
---|---|---|
4肢択一 | 31 | 14 |
5肢択一 | ||
5肢複択 | 4 | 1 |
計 | 35 | 15 |
一般問題を1問1点(75点満点)、状況設定問題を1問2点(60点満点)とし、次の合格基準を満たす者を合格とする。
総得点: 81点以上 / 135点
全体・新卒者
学校区分別
区分 | 出願者数(人) | 受験者数(人) | 合格者数(人) | 合格率(%) |
---|---|---|---|---|
全体 | 1,756 | 1,742 | 1,741 | 99.9 |
新卒者 | 1,722 | 1,709 | 1,708 | 99.9 |
区分 | 学校数(校) | 出願者数(人) | 受験者数(人) | 合格者数(人) | 合格率(%) |
---|---|---|---|---|---|
大学院 | 3 | 43 | 43 | 42 | 97.7 |
大学専攻科 | 8 | 120 | 118 | 118 | 100.0 |
大学 | 85 | 684 | 679 | 679 | 100.0 |
短期大学専攻科 | 10 | 170 | 170 | 170 | 100.0 |
養成所 | 35 | 704 | 698 | 698 | 100.0 |
その他 | - | 1 | 1 | 1 | 100.0 |
計 | 141 | 1,722 | 1,709 | 1,708 | 99.9 |
区分 | 学校数(校) | 出願者数(人) | 受験者数(人) | 合格者数(人) | 合格率(%) |
---|---|---|---|---|---|
大学院 | 3 | - | - | - | - |
大学専攻科 | 8 | - | - | - | - |
大学 | 85 | 19 | 19 | 19 | 100.0 |
短期大学専攻科 | 10 | 6 | 5 | 5 | 100.0 |
養成所 | 35 | 9 | 9 | 9 | 100.0 |
その他 | - | - | - | - | - |
計 | 141 | 34 | 33 | 33 | 100.0 |