nurture.jp

平成15年助産師出題基準 助産管理

目標1.助産業務の管理および助産所の運営の基本に関する理解力を問うとともに、助産師業務を評価・調整する基礎的な能力を問う。
大項目中項目小項目
1. 助産業務管理の基本A. 助産業務の概念a. 日本の医療のしくみ
b. 助産業務の定義
c. 法的定義
d. 社会的定義
e. 助産業務の目的・機能
f. 助産師の業務範囲
B. 助産管理の概念a. 管理の定義
b. 助産管理の定義
c. 助産業務管理の特性
d. 組織における助産師の役割と助産管理体制
e. 快適な出産環境(産科棟・外来のアメニティ)
C. 助産と医療経済a. 医療保険制度
b. 診療報酬
c. 分娩費用
d. 医業経営に関する会計のしくみ
2. 助産師および助産業務に関連する法規と責任A. 関係法規a. 医療法
b. 保健師助産師看護師法
c. 医師法
d. 母子保健法
e. 母体保護法
f. 児童福祉法
g. 地域保健法
h. 戸籍法
i. 刑法
j. 民法
k. 労働法・就業規則
B. 助産師の法的義務・規制a. 応召
b. 証明書の交付
c. 助産録の記載
d. 届出
e. 秘密の保持
3. 助産業務管理の実際A. 助産業務管理の過程a. 業務の分析
b. 業務計画の策定
c. 業務の評価
d. 管理目標の設定
B. 産科棟の管理a. 人員配置
b. 勤務体制
c. 看護体制
d. 労働条件(母性保護措置を含む)
e. 診療情報提供と記録の開示
f. 継続的な援助システム
g. 母乳育児
C. 外来の助産管理a. 助産師外来
b. 乳房ケア外来
c. 家族計画外来
d. 更年期外来
D. 助産業務管理の方法a. 人事の管理
b. 人材の育成(職員の教育、研修)
c. 勤務の方式
d. 文書・記録の管理と開示
e. 他部門・他機関との連携、協調
f. 業務の質の管理
4. 助産所の管理・運営の基本A. 助産所の管理に関する法規a. 助産所の定義
b. 助産所の管理者
c. 助産所の管理者の義務
d. 助産所の構造と設備
e. 助産所の広告
B. 助産所の管理・運営a. 助産所管理の基本
b. 嘱託医との連携
c. 救急時の搬送
d. 環境、設備、備品
e. オープンシステム
C. 助産所経営a. 経営診断
b. 母子に関する社会保障制度
c. 医療貸付制度
D. 出張助産a. 自宅分娩における助産師の役割
b. 自宅分娩の準備
c. 自宅分娩時の留意事項
5. 助産業務と医療事故A. 周産期における医療事故a. 医療事故の原因
b. 産科領域における医療事故
c. 救急体制
d. 法的責務
B. 助産業務における安全対策a. リスクマネジメント
b. 事例の分析
c. 障害等の対応と損害賠償保険