nurture.jp

令和5年看護師出題基準 在宅看護論/地域・在宅看護論

目標1.地域・在宅看護における対象と基盤となる概念、安全と健康危機管理について基本的な理解を問う。
大項目中項目
(出題範囲)
小項目
(キーワード)
1. 地域・在宅看護の対象A. 在宅療養者の特徴と健康課題
  • 子どもの在宅療養者
  • 成人の在宅療養者
  • 高齢の在宅療養者
  • 疾病や障害をもつ在宅療養者
B. 在宅療養者のいる家族の理解と健康課題
  • 家族の定義
  • 家族の機能
  • キーパーソン
  • 家族発達論
  • 家族システム論
  • 生活様式
2. 地域・在宅看護における基盤となる概念A. 在宅療養者を取り巻く環境の理解と健康課題
  • 在宅療養者を取り巻く地域の特徴と健康課題
  • 暮らしの場で看護する基本姿勢
B. 在宅療養者の権利の保障
  • 在宅療養者の権利擁護<アドボカシー>
  • 虐待の防止
  • 個人情報の保護と管理
  • サービス提供者の権利の保護
C. 在宅療養者の自立支援
  • 価値観の尊重と意思決定支援
  • QOLの維持・向上
  • セルフケア
  • 社会参加への援助
  • 閉じこもりの予防
D. 地域・在宅看護の目的と特徴
  • パートナーシップ
  • 多職種・多機関の連携によるアプローチ
  • 意思決定支援
  • 自立支援
  • ケアマネジメント
3. 地域・在宅看護における安全と健康危機管理A. 在宅療養者の日常生活における安全管理
  • 家屋環境の整備
  • 転倒・転落の防止
  • 誤嚥・窒息の防止
  • 熱傷・凍傷の防止
  • 熱中症の予防
B. 災害による暮らしへの影響
  • 在宅療養者・家族が行う災害時の備え
  • 発災時の対応と環境の変化
4. 地域・在宅看護実践をめぐる制度の概要A. 訪問看護制度の理解
  • 訪問看護の対象と提供方法
B. 地域・在宅看護におけるサービス体系の理解
  • 訪問系サービス
  • 通所系サービス
  • 施設系サービス(入所、短期入所)
  • 複合型サービス(看護小規模多機能型居宅介護)
  • 在宅看護に関連する法令
目標2.在宅療養者の病期や症状、暮らし方に応じて展開する在宅看護実践について基本的な理解を問う。
大項目中項目
(出題範囲)
小項目
(キーワード)
5. 療養の場に応じた地域・在宅看護A. 病期に応じた在宅療養者への看護
  • 慢性期にある在宅療養者と家族の看護
  • 急性増悪した在宅療養者と家族の看護
  • 終末期にある在宅療養者と家族の看護
B. 療養の場の移行に伴う看護
  • 入退院支援
  • 退院前カンファレンス
  • 意思決定支援
  • 地域連携クリニカルパス
6. 症状・疾患・治療に応じた地域・在宅看護A. 主な症状に応じた在宅看護
  • 発熱
  • 消化器症状
  • 疼痛
  • 呼吸困難感
B. 主な疾患等に応じた在宅看護
  • 医療的ケア児
  • 認知症
  • 精神疾患
  • 難病
  • がん
  • 脳血管疾患
  • 呼吸器疾患
  • 心不全
  • 糖尿病
C. 主な治療等に応じた在宅看護
  • 薬物療法
  • 化学療法、放射線療法
  • 酸素療法
  • 人工呼吸療法
  • 人工的水分・栄養補給法<AHN>
  • 褥瘡予防・管理
  • 感染予防対策
7. 在宅療養生活を支える看護A. 在宅療養者の生活機能のアセスメント
  • 日常生活動作<ADL>
  • 手段的日常生活動作<IADL>
B. 在宅療養者の食事・栄養を支えるケア
  • 食事摂取能力のアセスメント
  • 食事内容の選択
  • 栄養を補う食品の種類と選択方法
  • 嚥下を促すケア
  • 口腔ケア
C. 在宅療養者の排泄を支えるケア
  • 排尿・排便のアセスメント
  • 排泄ケア計画の立案
  • 排泄補助用具の種類の選択と使用
  • ストーマケア用品の種類と使用
  • 尿道カテーテル管理
D. 在宅療養者の清潔を支えるケア
  • 清潔のアセスメント
  • 清潔ケア計画の立案
  • 清潔保持のためのケア
E. 在宅療養者の移動を支えるケア
  • 移動能力のアセスメント
  • ノーリフトケア
  • 移動補助用具の種類の選択と使用
  • 移動時の安全確保
F. 在宅療養者のコミュニケーションを支えるケア
  • コミュニケーション能力のアセスメント
  • 対象のコミュニケーション能力に応じた対応
  • 補助機器の種類の選択と使用
目標3.地域包括ケアシステムにおける在宅看護の位置づけと看護の役割について基本的な理解を問う。
大項目中項目
(出題範囲)
小項目
(キーワード)
8. 地域ケアシステムにおける多職種連携A. 行政との連携
  • ※A~Fの共通の小項目
  • 機関・職種の役割と機能
  • 双方向で行う連携の目的
  • ケアマネジメント
  • 看護の役割
B. 地域包括支援センターとの連携
C. 居宅介護支援事業所との連携
D. 介護サービス事業所との連携
E. 医療機関との連携
F. その他の機関や住民との連携
9. 地域包括ケアシステムにおける在宅看護A. 地域包括ケアシステムの概要
  • 目的と考え方
  • 構成要素
  • 介護予防
  • 生活支援
  • 社会参加
B. 地域包括ケアシステムにおける看護職の役割
  • 地域の多様な場における看護職の役割
  • 訪問看護の役割